2018年10月15日(月)
19:30〜22:00
日本橋付近(参加申請後場所連絡致します) 東京都 中央区日本橋
¥1000
【備考】 ・途中退場可能です。事前にご連絡頂ければ幸いです。 ・アフターは近くのカフェにてシェアリングや アウトプットの時間となります。 参加されている方のリアルな意見がきけますので、 より視点を広く出来る時間です。 おススメしております。(アフターのお茶代は個人負担)
| |
最近は20代の方が多く参加され、お金の知識を身に着けたい人達が多いのに
びっくりします。それだけお金について勉強したい方が多いのですね。
『お金は人生で一番大切ではないが、人生で大切なもの全てに影響を与える』
経済的に余裕があると、健康や交通手段等、選択肢の自由を与えてくれます。
キャッシュフローゲームは、金持ち父さん貧乏父さんシリーズの著者である
ロバートキヨサキ氏が開発した、ファイナンシャルリテラシー(お金に関する知識)を
高めるためのボードゲーム型教材です。
ゲームでは給料をもらいながら、株や不動産を売買し、更にキャッシュを増やし、
より大きな資産を買うというサイクルを繰り返すことで不労所得を増やし、
経済的自由を目指します。
不労所得が支出を上回ることが最終目的です。
詳細:
キャッシュフローゲームを全ての人にやって欲しい理由は以下の通りです。
1.学校で教わらないお金の知識を得ることで自分の現状を把握できるようになる。
2.金持ちが金持ちたる理由がよくわかる。
3.お金に対する意識が大きく変わるため無駄遣いをしなくなる。
4.価値観が近い仲間が沢山増えるのでポジティブになれる。
5.株や投資の基本知識(土台)がノーリスクで身につく。
6.人生をコントロールできることの素晴らしさが身近に実感できる。
ゲーム会の流れ
1.金持ち父さんの考え方について説明
2.キャッシュフローゲーム説明
3.ゲーム開始
4.終了後内容のシェアリング
5.カフェにて交流会(自由参加)
こんな人におすすめ:
・投資を始めたいが失敗したくないのでしっかり勉強したい。
・金持ち父さん貧乏父さんを読んでロバートキヨサキの考え方に感銘を受けた。
・一生従業員のままで人生を終わらせたくない。
・ビジネスで役立つマネーリテラシーを学びたい。
・お金から自由になりたい。
・不労所得を増やして、自分の夢のために行動したい。
・金持ち父さんを読んだけれど、何をすれば良いのか悩んでいる
期待出来る効果:
お金に関する正しい知識を身に着け、お金に働いてもらうということは
どういうことかを学ぶことができます。
参加された方の一部感想
1.キャッシュフローゲームの深さが少し分かり益々面白くなってきてます(≧∇≦)
技術的には、数字、単語の落とし込み損益計算書のスムーズな書き方などを
学んで行きたいと思います。(複数参加の方40代)
2.お金の流れかたが早くて大変だったけど面白かった。
給料からもらえるお金はたかがしれていると思った。(初回の方20代)
3.チャンスのマスに止まれなったので全然楽しくなかった。(初回の方20代)
4.多人数だとサイコロを振れる回数が少ないのでチャンスがあればすぐ投資をする事を
学べました。(初回の方30代)
5.ゲームを進行してくれる方の説明が丁寧で参加者の方もちゃんと話しを聞き考えられる
雰囲気があったので、とても素直に学べました。(初回の方20代)
【注意事項】
過去に勧誘被害があったことから、当イベントは宗教やネットワークビジネス、
保険営業や不動産投資営業をされている方のご参加について、
勧誘の有無に関わらずお断りさせて頂いております。
【講師プロフィール】
私は33歳、通信業界でサラリーマンをやりながらこのゲーム会の
主催者として活動しています。
私がなぜこのゲーム会の運営側に回ったかというと、
最初は私もあなた同様、このキャッシュフローゲームの初心者として
参加していました。ゲーム会は他にもいくつも存在しますが、
このゲーム会のように丁寧、親切に教えてくれる会がなかったので
何度も通っていくうちに知識や知恵が身につき数字が分かり、
自分で資産の良し悪しの判断がつくようになって来ました。
そしてここに集まる人達も人生を前向きに捉えている方が多く
非常に洗練される自分になれるイメージが出来たからでした。
教えてもらうより教えられるようになったらもっと自己成長が
出来るのではないかと思いこのゲーム会を運営しています。
東京キャッシュフロー事務局
白石賢司(しらいし けんじ)
mzte2020@yahoo.co.jp08058656737
メールにてセミナーネットを見たと連絡下さい。
返信確認後、参加確定となります。
インスタグラムもやっています。
mzte2020
で検索してみて下さい。